『笹川流れ遊覧船』(新潟県村上市)』


こんにちは!タクドラたみです♪

今回は、村上市の『笹川流れ遊覧船』です

「笹川流れ」は、約11キロの海岸線
国の名勝、天然記念物に指定され
日本100景にも 選定されている 海岸景勝地

遊覧船は、例年 3月下旬~11月中旬、運行しています
周遊時間は、約35~40分

海岸線の景色を 堪能するだけでなく
船から カモメにエサ
(おやつ⁉の かっぱえびせん)を
あげる エキサイティングで
楽しい 体験ができます

「遊覧船」

「遊覧船乗り場」から

「お土産売り場」「お食事処」が あります

「遊覧船からの海岸線」

「〝かっぱえびせん〟が 食べたい カモメ」

〝かっぱえびせん〟は 餌あげ地点に来たら
船内で 1袋 100円で 販売されます

「遊覧船からのカモメの大群は 臨場感たっぷり」

【約20秒の動画(遊覧船からのカモメ)】

(撮影日:2025.9.30)

【アクセス】

【自動車】
車で、新潟駅から 約80キロ 約1時間半
駐車場は60台、大型バス可能

【電車】
新潟駅から 村上駅経由 桑川駅(約1時間半)
桑川駅から 徒歩800m 約15分

電車(新幹線)、飛行機で、新潟を訪れる際は
レンタカーや 観光タクシーも おすすめです

【基本情報サイト】

潮風とカモメに出会える旅 笹川流れ観光汽船

www.sasagawanagare.co.jp

【笹川流れ観光汽船 YouTube】

【一緒に訪れたい】

笹川流れ塩工房|施設案内|笹川流れの塩

www.isosio.com

【関連記事】

【はてなブログで書いた 過去の記事は こちらから】

タクドラたみの『新潟お出かけ散歩』
新潟の観光地、お出かけスポット紹介。

コメント

PAGE TOP